学生の声・同窓会のご案内
卒業生の声
~67回生~
学校生活の2年間に満足していますか?
・先生方のフォローもあり、精一杯努力して乗り越えられた。
・様々な世代のクラスメイトと楽しい学校生活を送れた。
・先生方の面倒見が良かったです。
・コロナ禍で思うような学校生活が送れなかったのが残念でした。
自分が成長したという実感はありますか?
・友達や先生、実習先の看護師さんから自分にない考えを教えてもらい学びになった。
・冷静に物事を見て行動が出来るようになり我慢強くなった。
・たくさんの課題をこなし、自信がつきました。
この学校で2年間学び、良かったと思うことはありましたか?
・クラスメイトや先生方の支えで、なんとか乗り切り卒業出来ました。
・先生が楽しく、親しみやすい。
・年齢がバラバラのクラスでとても色々なことを吸収出来た。
・最初は不安ばかりだったが、先生やクラスメイトと関わる中で楽しく過ごせた。
・先生が見放さないこと
同窓会準備委員会を開催しました
2月1日(土)本校の開校記念日に、学校同窓会発足に向けて「同窓会準備委員会」を
開催しました。
看護の現場で活躍している卒業生12名と、新井校長・漆原理事・武正理事、
3名の先生方にもご出席いただき、本校教職員を含めて18名で和やかな雰囲気の中、
積極的な話し合いがされ令和2年度同窓会発足の運びとなりました。
同窓会開催日程などについては、ホームページでお知らせいたします。
卒業生の皆さん!ご参加お待ちしています。