令和4年度 北埼玉医師会准看護学校 募集要項・入試関係
募集要項
「令和4年度募集要」ここをクリックすると、PDFファイルがダウンロードできます。
募集人数 | 30名 |
---|---|
出願資格 | (1)中学校もしくは中等教育学校の前期課程を修了した者(令和3年年3月卒業見込みも含む) (2)入れ墨(タトゥー)が入っていない者または入学前に除去する者 |
出願手続き | 出願先 〒348-0058 埼玉県羽生市中央1-2-3 北埼玉医師会准看護学校 入試係 |
出願書類 |
(1)入学願書(本校指定 様式第1号) (4) 写真 (カラー写真縦5cm×横4cm)上半身正面脱帽 出願3か月以内に撮影したもの。 各証明書、出願前6か月以内に発行されたものに限ります。 |
出願方法 | 窓口・・・該当する書類、受験料15,000円を添えて、本校窓口へ直接提出。 郵送・・・該当する書類、受験料15,000円を添えて、374円切手(受験票郵送料)を同封し、現金書留にて郵送。 |
受験料 | 15,000円 ※受付した出願書類および受験料は返還いたしませんのでご了承ください。 |
入学金・授業料・その他諸費用
入学金 250,000円
授業料 | 20,000円 月額 |
---|---|
実習費 | 10,000円 月額 |
施設維持費 | (医師会内) 7,000円 月額 (医師会外)14,000円 月額 |
積立金 | 6,000円 月額 |
諸経費 | 入学後クラス費として5,000円(年額)必要になります。 |
※医師会内とは北埼玉医師会員医療機関で就業している者
※入学準備として、入学金の他に教科書代、教材費、実習着代等約15万円程別途必要になります
奨学金等:埼玉県看護師育英奨学金制度(成績などによる)
卒業後の資格:准看護師資格試験受験資格、看護専門学校(進学コース)受験資格
願書請求方法
郵送の場合、以下の(1)〜(3)を同封して現金書留にて郵送してください。
(1)請求内容・住所・氏名・連絡先を明記した用紙
(2)願書1部につき500円
(3)返信用封筒(A4サイズ)に宛名を明記し、願書1部につき140円切手を貼付
窓口では願書1部につき500円で購入できます。窓口受付13時〜16時30分(土・日・祝日11/4・2/1は休み)
(学校説明会当日も販売しています)
入学試験日程
試験科目:①筆記試験(小論文) ②面接試験
試験会場:北埼玉医師会准看護学校(埼玉県羽生市中央1−2−3)
1次募集
出願期間 | 令和3年10月14日(木)~11月2日(火) |
---|---|
試験日 | 令和3年11月6日(土) |
合格発表日 | 令和3年11月8日(月) |
入学手続き期間 | 令和3年11月10日(水)~11月12日(金) |
2次募集
出願期間 | 令和3年12月13日(月)~令和4年1月12日(水) |
---|---|
試験日 | 令和4年1月15日(土) |
合格発表日 | 令和4年1月17日(月) |
入学手続き期間 | 令和4年1月19日(水)~1月21日(金) |
3次募集 未定
出願期間 |
|
---|---|
試験日 | |
合格発表日 | |
入学手続き期間 |
|
※詳細につきましては、本校に直接お問合せ下さい。
注意事項
※試験結果(受験番号のみ発表)
合格者は発表当日、事務室にて入学手続きに必要な書類を受領してください。
代理人による手続きの場合は、代理人の身分証明・受験票を持参してください。
合否に関する問い合わせには一切お答えできません。
※受付時間:13時~16時(時間厳守) 持ち物:受験票
※当日、書類を受取りに来ない場合入学辞退となります。
合格発表
インターネットでの確認(入学試験合否照会システム)
入学試験の結果は合格・不合格のご確認はこちらから
利用期間は合格発表日のみで、時間は発表日のAM11:00時からPM15:00時までです。
※受験番号を下記枠内に半角数字で入力、次にオレンジの合否確認を選択してください。
※「入学試験合否照会システム」は補助的手段として実施するものであり、
正式な合格発表にかわるものではございません。
入学手続き
合格発表時にお知らせいたします。